2019年09月25日

電気のない部落

スッキリしない水上宿を後に とりあえず西へ ナビでの目標はシルチャル 目標と言っても 時間や距離の制約はないので いい野宿地が見つかればそこが今日の目的地になります。
暫くは舗装道路だったけど いつの間にか 山道になる 舗装はなくなり チョッと走りにくいゴロゴロした石のオフロード。 そしてまた舗装が始まったり くるぶしまでぬかるんだ道になったりる。

電気のない部落

いつも雨降ってるんじゃないか?と思う道を走り いくつかの峠を越え、標高が下がったのか、チョッと日が差してきたからか
なんとなく暖かくなってきた

電気のない部落
午後になって バスの待合所?の様な公共の建物(屋根しかない)を見つけたので そこにいたお母さんに ここで寝てもいいかなぁ?って聞いたら チョッと待ってて、って旦那さんに相談してくれて 日本から来たのかぁ~古いし、何もないけど俺んちに泊ねてやるよって、ありがたいお言葉を頂き、お世話になる事に、

電気のない部落

なんとこの部落には電気が来てなくて 屋内は茅葺き屋根の部屋とよく似た造りだった  囲炉裏が活躍している
 かろうじてプロパンガスのコンロが文明を感じるのみだった。
電気のない部落電気のない部落
夜は僕のためにお湯を沸かしてくれて 暖かいシャワーもごちそうしてもらった、
翌朝 朝飯までご馳走になり自家製のハチミツをもらって 西へ走り出した、




同じカテゴリー(海外ツーリング)の記事画像
水の上より陸の上
西へ
インドの旅 スタート
アユタヤ遺跡
タイ~カンボジア国境
装備品その④
同じカテゴリー(海外ツーリング)の記事
 水の上より陸の上 (2019-09-23 00:00)
 西へ (2019-09-22 00:00)
 インドの旅 スタート (2019-09-21 01:58)
 アユタヤ遺跡 (2019-03-04 15:18)
 タイ~カンボジア国境 (2019-02-28 01:01)
 装備品その④ (2019-02-26 18:19)

Posted by ヒコさん at 18:18│Comments(0)海外ツーリング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。